ヘンリー王子&メーガン妃の挙式ギフト画像 『引き出物』がオークションにかけられてニュースに
2018年5月30日、現地時間の5月19日に行われたヘンリー王子とメーガン妃の結婚式で、一般招待客に配られた引き出物が、オークションサイトのeBayに出品されていることが分かったそうです。
引き出物の画像とネットでの声をまとめてみました。
世界中が注目した、ヘンリー王子&メーガン・マークルの結婚式。そこで登場したウェディングケーキの材料が明らかに!https://t.co/4cvLUN0ZvU
お家でも試せちゃう!?王室ウェディングの味を是非再現してみて♪#ロイヤルウェディング #ウェディングケーキ pic.twitter.com/HiqdRj6m0P
— ELLE gourmet(エル・グルメ) (@ellegourmetjp) 2018年5月29日
結婚式では2人のたっての希望で、2人が従事するチャリティー関係者や地元の子供たち、ウィンザー城周辺の一般市民など、約2640人のVIP以外の人々が招待されました。
ヘンリー王子結婚式の招待状が完成 英王室が写真を公開(2018年3月24日) – エキサイトニュース https://t.co/GWAsJ5lTA8
— Kakka (@kakkamax) 2018年5月26日
マークルさん ウェディングドレス・ティアラ・靴・イアリング・ブーケ・フラワーガール ヘンリー王子との結婚式で着用
スポンサーリンク
引き出物の品々
配られた引き出物は、水色で2人のイニシャルが刻まれたキャンバス地のバッグに入っており、
◎挙式プログラム
◎記念マグネット
◎ゴールドのコイン型チョコレート
◎英国伝統の焼き菓子であるショートブレッドクッキー
◎ポストカード
◎ウィンザー城のラベル付きペットボトルの水
◎ウィンザー城ギフトショップの2割引きクーポン券
などが入っていたようです。
マーケット・ウォッチなどのサイト情報によると、挙式後3日間で34人がeBayで引き出物をオークションにかけており、落札価格は最高で20400ポンド(約290万円)だったそうです。
今現在も、ebayをみるといくつか出品されています。
ebay 2018年5月30日現在
全世界の注目を浴びた今回のロイヤルウェディングでは、イギリス国内だけでも4人に1人となる1800万人がテレビで鑑賞したと言われる人気ぶりをみせました。
ネットでの声
『西城秀樹さんの葬儀の返礼品もだし、ヘンリー王子夫妻の引き出物もだし、最近は冠婚葬祭で持ち帰った物を売るのが流行りなのか?
王室の引き出物を売るのもどうかと思うし、葬儀の返礼は不謹慎極まりないですね』
『本当にどこにでも同じような輩はいて同じようなマニアがいるんだろうな。でも買ったらダメだと思うわ』
『ebay見ました。継続中のオークションがまだありました。でもオークションをどうのこうの言うよりは、何か商品のラインナップが貧乏臭いような。。。デカいコインチョコ1個に水一本、ウィンザー城のお土産物屋の2割引クーポンて。。。。庶民より庶民的〜』
『ごめんなさい。
私も御中元だったか御歳暮だったかでもらった
お皿とかタオルとか、近くのリサイクルショップで買い取ってもらっちゃいました。
くれた人の気持ちを考える余裕がありませんでした。
もうしません。許してください』
『どこの国でも最近こういう炎上がありますね。
昔はネットが無くて、売られていても気づきにくかったのでしょうが、最近はネットで発覚しやすいですね』
『何百万円にもなるんだったら売っちゃうかも……。
下品だな。でも結婚式の引き出物のほうが、葬儀の返礼品より何倍もマシなら気がする』
『私も引き出物とかリサイクルショップに持っていきます。そもそも引き出物、いらないってば。置く場所がない。日本の結婚式が会費制になって、参加者は食費分だけ払えばよくなれば、本当に新郎新婦を祝いたい人が参加してくれるし、負担が少なければ参加者も心から祝えると思います』
『参加出来ずどうしても欲しい人がいる事は理解する。不要なら売るのでなくただであげれば良い。売ってお金にしようとする卑しい所がキライだ』
『世界中やってること同じ!
人種違えど人間の本質は同じか、それとも同じ人種がしてるのかな?』
yahooニュース
スポンサーリンク
マークルさん ウェディングドレス・ティアラ・靴・イアリング・ブーケ・フラワーガール ヘンリー王子との結婚式で着用