Preciouslife
生活はシンプルに 人生は豊かに

ヒルナンデス 卵焼きの冷凍保存の作り方 たっきーママのレシピ 5月28日

ヒルナンデス 卵焼きの冷凍保存の作り方 たっきーママのレシピ 5月28日

 

2018年5月28日のヒルナンデスで、フードアナリストで人気のたっきーママが簡単に作れる時短お弁当レシピ・お弁当の作り置きとして、作り置きしても美味しい卵焼きの作り方と冷凍保存のやり方をご紹介していました。

 

酢を加えるのがポイントで、でふっくらとします。

 

スポンサーリンク



 

作り置きしても美味しい卵焼きの作り方

 

材料(6個分)

卵 3個
酢 小さじ1

<調味料>
塩、しょうゆ、出汁など

 

作り方

 

①卵に通常の卵焼きの味付けをして、卵3個に対して酢を小さじ1加えます。

②あとは普通に卵焼きを作ります。

③一口サイズに切ります。

④隙間をあけてラップをして冷凍すれば、1週間は保存することができます。使うときに電子レンジで解凍すればOKです。

 

スポンサーリンク



 

まとめ▼

卵焼きを冷凍できるとは知りませんでした。お弁当にとても便利だと思います。早速作ってみたいと思います♪