相葉マナブ 櫻井翔くん愛用?1万円の高級ティッシュペーパー
嵐の櫻井翔君が、一箱1万円ほどの高級ティッシュを愛用していることが話題になっていました。
これだけの価格のティッシュなど初めて聞きましたし、自分で買ってももったいなくて使えなさそうで、インテリアとして、ずっと飾ってしまいそうですが、想像以上にとても綺麗で素敵なティッシュペーパーでしたし、櫻井君が愛用していると聞き、どんなティッシュペーパーなのとても気になり、調べてみました。

1万円ティッシュとは
高級1万円ティッシュのことが語られたのは、女性週刊誌の取材でのこと。
バラティ番組『相葉マナブ』の収録現場に潜入して、相葉雅紀くんと櫻井翔くんのやり取りを取材するコーナーでの話でした。
プライベートでも仲良しの相葉くんは櫻井くんの自宅へお土産のコーヒーを持って遊びに行くことがあるそうですが、そのときに櫻井宅で相葉くんがキッチンで見つけたものが、
”1万円の高級ティッシュ”でした。
櫻井家にある1万円のティッシュというのは恐らくこの、『十二単ティッシュ』というものでしょう。1万円です。1万円。ふぁ? pic.twitter.com/HynKkjlITb
— 猫田 (@Sayaja0903) 2018年4月27日
「(翔ちゃんの)赤だ!と思って取っていったら、緑のもあって『俺だ!』って(笑)」と楽しんだそうです。
翔くんのお家のキッチン、全くお料理をしないそうで、 とても綺麗だそうです。 相葉からダイコンを刻むよう任命された櫻井くんは(全く料理をしないために)「ここから(収録が)押すよ!(笑)」と宣言します。 すると、相葉も「確かにキッチンきれいだったわー!」とうなずきながら納得していました。
そして、相葉が櫻井の家を訪れる際にはいつも持ってきてくれるものがあるそうで、「カップのコーヒーを持ってきてくれるよね、おしゃれな感じなんだよね」と櫻井が明かすと、相葉は「翔ちゃん、コーヒー好きだからね!」と笑顔でうなずきます。
メンバーの自宅に行く機会は他にもあるようで、相葉は「『ごはん行く?』ってなると、ね。ニノんちにも行くしね!」と仲良しエピソードを明かしていました。
RT @kayomiffy: 翔さんちにある1万円のティッシュって十二単ティッシュのことなのー?相葉さんが持って帰ったやつ~????? pic.twitter.com/2hfneNXwo7
— ヤマビコウサギ (@yamabikousagi) 2018年4月28日
スポンサーリンク
1万円ティッシュの商品名やメーカー、通販はあるのか?
ここ数年、保湿などの機能面がアップしたティッシュペーパーが注目される中、美しさという新アプローチを加えて話題となっているのがこの『1万円ティッシュ』です。
『十二単ティッシュ』(1箱144組〈288枚〉)
2014年3月に発売開始。月に50箱、累計600箱をも販売されています。
その特徴は、鮮やかな12色のティッシュペーパーがキレイに折りたたまれ、箱詰めされているまさに、「十二単」です。
“十二単”は、
桜、緋、蘇芳、橘、菜の花、若緑、苗色、常盤緑、わすれな草、瑠璃、桔梗、藤の12色。
引き出すごとに異なる色が現れ、お香のかおりがほのかに漂うそう。
肌触りがきめ細かく、しっとりやわらかで吸水性もあり、実用性も申し分なく、色移りすることもないそう(白い布などを強くこすると紙粉が付着することがあるそうです)
この贅沢な気分になれる“十二単”は、贈り物によさそうです。
製造した大昭和紙工産業によると、
「古の人々が日々のコーディネートで楽しんでいたのが『かさねの色目』であり、その最たるものである『十二単』です。弊社が培ってきた色鮮やかなカラーティッシュのノウハウを最大限に活かし、日本人の美意識、繊細な色彩感覚を表現しているものと結びつけました」
↓こちらで購入できるようです
使い心地のレビューや感想について
ユーチューバーのヒカキンさんが使用してレビューされていました。
ヒカキンさん曰く、触り心地は普通のティッシュと変わらないそうですが、色と香りは十二単ティッシュの方が良いようです。
|
|